こんにちはフクマメ店長です。
明日から9月。もう秋ですね。
秋は一番好きな季節です。
涼しくなって湿度も下がってくると、同じ珈琲でもよりおいしく感じるから不思議ですね。
さて、9月の営業案内です。
こんにちはフクマメ店長です。
明日から9月。もう秋ですね。
秋は一番好きな季節です。
涼しくなって湿度も下がってくると、同じ珈琲でもよりおいしく感じるから不思議ですね。
さて、9月の営業案内です。
こんにちは。普段はハンドドリップで抽出する事が多いフクマメ店長です。
コーヒー屋をやっていると
「抽出の際に気を付けている事は?」
と聞かれる事が良くあります。
「計れるものは計る」とか「抽出されている粉や液体の状態をイメージする」とか、技術的なものは色々とあるので、大抵その辺りを答えているのですが、実は自分の中で一番気を付けているのは「豆(粉)にストレスを与えない」という、なんとも抽象的でふわっとした事だったりします。
こんにちはフクマメ店長です。
雨が続きますね。
今年の夏も流行病のせいでどこに行けるわけでもなく、そうこうしているうちにひどい長雨。
いつも豆香洞コーヒーをご愛顧いただきありがとうございます。
本日の営業は以下の通りとなります。
・白木原店: 本日は終日お休みさせていただきます。
・博多リバレインモール店: 施設の閉館に伴いまして、本日は14:30までの営業とさせていただきます。
※8月14日12時30分更新
明日は通常通り営業を行う予定ですが、交通機関の回復状況次第ではお休みさせていただく場合もございます。
お客様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
何卒よろしくお願い致します。
こんにちは、フクマメ店長です。
オリンピックが終わりましたね。色々な意見があるとは思いますが、個人的には普段あまり接する事のない競技(馬術とかカヌーとか)を見る事が出来て楽しかったです。
こんにちはフクマメ店長です。
今年も町にお祭りはなく、昨年に引き続いて「家でガマン」の夏となりました。
(TVはオリンピック一色で大変盛り上がっているようですが)
早く世の中が落ちついて、全員に「いつもの夏」が戻ってくることを祈っています。
さて、8月の営業案内です。 続きを読む
スタッフの異動に伴い、現在白木原店では製造・販売チームスタッフを募集しております。
今回の募集は1名。募集要項は以下の通りです。
その秀逸なデザインと機能性、使いやすさが売りの「カリタ電気ケトル KEDP-600(販売ページ)」。
けして安い商品ではありませんが当店でもかなり人気で売れています。
店頭でデモ機を自由に触ってもらっているのですが、皆さんその使いやすさに驚かれます。
そこでいただく
「カッコいい」
「使いやすい」
といった好意的な声と一緒に、
「湯沸かし機能は要らないんだよね」
「上のポットだけ欲しい」
といった意見も多く頂戴しておりました。
その声がカリタさんに届いたのか、
「上だけ」が出ております。
Kalita KDP-800
昨年の夏に登場するやいきなり人気商品となったナツノセラシエ。
期間限定で今年も販売いたします!
当店の定番人気商品に「ハイレセラシエ」というコーヒーがあります。
エチオピアの豆だけで作ったブレンドでその製作ストーリーには個人的な思い入れもあるのですが、ナツノセラシエはそのいわば‘スピンオフ’といった企画商品となります。 続きを読む
こんにちは。
フクマメ店長です。
7月になりました。梅雨が明けたらもう夏ですね。
店頭でも夏限定の商品が出始めています。(よろしくお願いいたします)
さて、7月の営業案内です。 続きを読む