一年の計
本当は元旦にするべき事なのでしょうが、正月はたいてい何も考えずに、食べて飲んでだらだら過ごしています。仕事始めの4日になってコーヒーの焙煎をしながら今年はどういう年にしたいかを考えてみました。
・情報の発信をしたい
毎年言ってます。ここ数年、インプットされたものは色々とありますが頭の中にごちゃごちゃになって入っている状態なので、それらを整理するためにもたまに外に出していく必要性を感じています。このブログや他のメディアなどでもお店の事やコーヒーの事、また焙煎について、できれば読んでくれてる方にとって有益な情報をもう少し発信していけたらと思っています。
・英語を頑張りたい
続きを読む
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
明日6日より白木原店は営業を開始します。今年も福袋を用意しております。普通に買うよりもお得なうえに、10分の1の確率でパナマゲイシャが入っています。運試しにいかがでしょうか。
続きを読む
皆さまこんにちは。お久しぶりのフクマメ店長でございます。クリスマスも終わり、いよいよ今年も残すところあと数日となりました。皆さまお忙しく過ごされている事と存じます。
年末年始の営業のご案内をさせていただきます。
続きを読む
大野城市産業展に出展します
こんにちはフクマメ店長です。今年は11月の4日と5日に開催されるまどかフェスティバルの産業展に出店いたします。オープン以来毎年出ていたのですが昨年は申し込みが間に合わずに参加できなかったため久しぶりの出店となります。コーヒーとコーヒー豆、ドリップバッグなどをイベント価格で販売しますのでどうぞよろしくお願いします。
続きを読む
『人気店のコーヒー焙煎』 旭屋出版
旭屋出版からコーヒー焙煎の本が出ました。ありがたいことに当店も取材していただいております。
続きを読む
先日の白木原店の従業員募集に関して、本当に多数の方々にご応募いただきありがとうございました。選考にかなり時間がかかってしまって申し訳ございません。この度面接や採用まで至らなかった方にもこの場を借りて心より御礼申し上げます。今回の募集では、土日を中心に長期間入れる方、バックヤードで力仕事を出来る方を優先させていただきました。ただ、コーヒー豆屋の仕事は色々とございます。店頭でのサービススタッフだけでなく、裏を支える製造チームや事務方、企画運営等も皆で役割を分担しながら日々業務を行っております。今後も随時募集は行ってまいりますので、何卒よろしくお願い致します。
なお、博多リバレインモール店では引き続きサービススタッフを募集しております。こちらもどうぞ宜しくお願い致します。
福岡コーヒーフェスティバル2017
今年も参加します!
今年もやってきました、九州最大のコーヒーの祭典「福岡コーヒーフェスティバル」。いよいよ明日から2日間開催されます。豆香洞コーヒーも出店いたします!
日時
続きを読む
ベトナム カフェロータス
先日よりベトナムのコーヒーをお出ししています。
ベトナムは実は世界第2位の生産量を誇る一大コーヒー生産国なのですが、そこで作られているコーヒーの大半はインスタントコーヒーや安いブレンド等に使われる「カネフォラ(ロブスタ)種」で、一般的にストレートコーヒーなどで飲まれている「アラビカ種」はほとんど作られていません。一部あったとしても品質的にはもう一歩のものが多く、今まで中々取り扱う機会がありませんでした。弊店では今回が初めてのご紹介となります。
続きを読む