謹んで新年のお慶び申し上げます。
毎々格別なお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。
本年も皆様のご期待に応えるべくスタッフ一同精進してまいる所存です。
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
博多リバレインモール店は1月2日(月)より、また白木原店及びオンラインショップは1月7日(土)より営業を再開させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
謹んで新年のお慶び申し上げます。
毎々格別なお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。
本年も皆様のご期待に応えるべくスタッフ一同精進してまいる所存です。
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
博多リバレインモール店は1月2日(月)より、また白木原店及びオンラインショップは1月7日(土)より営業を再開させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
こんにちはフクマメ店長です。
今週末は三年ぶりに『まどかフェスティバル』が開催されます!
豆香洞コーヒーは産業展会場において、イベント価格でコーヒーの提供と販売を行います 続きを読む
こんにちは、フクマメ店長です。
先日の台風は列島直撃で大変でしたね。みなさま無事に過ごされましたでしょうか。
(幸い私どもは大きな被害もなく、心配していた焙煎機の煙突も無事でした)
台風一過で気候が変わったのか、福岡は急に過ごしやすくなりました。朝晩のサラリと乾燥した空気に秋の始まりを感じます。
その「秋めく」感じをイメージして作った季節限定のブレンド『秋の音(あきのね)』。今年もリリースしております。
こんにちはフクマメ店長です。
雨が続きますね。
今年の夏も流行病のせいでどこに行けるわけでもなく、そうこうしているうちにひどい長雨。
こんにちはフクマメ店長です。
今日で2月も終わり。覚悟はしていましたが早いものです。
明日から3月です。暖かい日も増えてきました。緊急事態宣言が解ける地域も出てきて、世の中が少し落ち着いた状況になってきたのも嬉しい限りです。
とはいってもまたすぐに元の状態に戻るのは困ります。まだ遠いながらも、何となく出口が見えてきている気もしますので、もうしばらく頑張りたいと思います。
こんにちは、フクマメ店長です。
明日から10月です。朝晩本当に涼しくなってきて、ホットコーヒーがとても美味しいです。
空気も乾燥してきました。
個人的に食べ物も飲み物も、湿度が低い方がよりおいしく感じられるような気がしています。
ヨーロッパとかだと年中乾燥しているのでしょうが、日本ではちょうど今頃の気候が良いですね。
食材が揃うだけでなく、何を食べても美味しい。「食欲の秋」とはよく言ったもので、食欲が、食欲が、押さえきれません!
こんにちはフクマメ店長です。
コロナの影響でストップしていた白木原本店スタッフの募集を再開いたしました。
宜しくお願いします!
※7/27募集を締め切りました。書類選考通過の方には7/28日までに連絡させていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。
こんにちは、店主後藤です。
7月1日より博多リバレインモール店の店内喫茶営業を再開させていただきます。
こんにちは。
豆香洞コーヒー後藤です。
福岡県でも緊急事態宣言の解除が行われましたが、全国的にみるとあともう少しといった感じです。
大変で不安な日々を過ごされている方もまだまだ多いかと存じます。
一日でも早くこのコロナ禍に関する諸問題が解決する事を願っております。
こんにちはフクマメ店長です。
少し前になりますが
「テレワークや外出自粛の影響で家庭でのコーヒー消費量が増加か?」
といったニュースを見ました。
たしかに豆の注文は以前より増えていますし(喫茶が壊滅的な中、ありがたい事です)、私も妻も最近は自宅にこもって仕事をしたり子供の勉強を見てあげたりしていて、その間ずっとコーヒーをがぶ飲みし続けており、わが家のコーヒー豆の消費量も大変な事になっています。感覚的には先のニュースはあながち間違ってないような気がします。