夜なべして

23日のセミナーと今月のコーヒー教室で使う教材を作っています。
焙煎プロファイルを記録しながら1分おきに取り出します。
焼き豆のサンプル。本当は目の前で実際に手網かなにかで焙煎したほうが
香りなども感じてもらえるので良いのですが、それがまた色々と、
大人の事情もあったりして。。。

味作りのため、焙煎の後半部分をこうして取り出す事はよくあります。
その時は分単位ではなく5秒おきくらいに冷却器に取り出します。
出した豆はテイスティングします。

こうして焙煎の全行程のサンプルを取り出すのは久しぶりです。
昔は良くやっていました。バッハでの修行時代を思いだします。
本作りのお手伝いでもしました。
(本の写真に使ってある焼き豆はこの方法で私が焼いたものです。
クレジットに載っていないので誰も信じてくれませんが;)
単純だけどいろいろと勉強になります。


コーヒー教室では以前作ったものをずっと使っていました。カリブ海系の豆でした。
今回アフリカの豆で作り直した事で熱を加えると豆がどう変化していくのかが
ちょっとだけわかり易くなっています。

セミナーではこんなものや、あんなものを駆使しながら
できるだけ分かりやすく、そして楽しく焙煎についてお話できたらと思っております。
興味がある方は(ない方も)ぜひ、ふるってご参加ください。
お待ちしてます。

5月23日 イベントコーヒーセミナー 10:00~
参加申し込みフォーム

5月27日 日田リベルテコーヒー教室 14:00~・19:00~

5月29日 豆香洞コーヒー教室 応用編 10:00~ 
参加申し込み・お問い合わせは ℡092-502-5033または こちらからどうぞ。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*