
台湾の林さんが遊びに来てくれました。
林さんはスイーツの会社を経営するかたわら、コーヒー関連では台湾と中国で専門紙の発行やスクールの運営などをしています。今は台湾国内のコーヒー栽培のために京都の大学で農学の勉強もしていて、コーヒーの仕事が大半を占めているそうです。
台湾のスペシャルティコーヒー協会の理事もされており、四年連続で焙煎の台湾代表のコーチを務めています。初めてお会いしたのは2013年のフランス大会でした。その時は2位、翌年には世界チャンピオンに代表を導いています。
世界中を飛び回っていて日本にも30回以上来ているそう。本当に色んな所でお会いします。
今回日本にはコーヒーマイスターの資格を取りに来ているらしく、今更なんで、と思いましたが、台湾に良い資格認証、教育システムを作りたいそうです。アメリカとヨーロッパの有名なシステムはすでに導入済みとのこと。
若そうに見えて、実際に若いんだけど、情熱と行動力がすごくて尊敬します。