JCRC ( Japan Coffee Roasting Championship ) 2015 結果報告

いつもブログを読んでいただいている皆様ありがとうございます。
はじめまして、豆香洞コーヒー白木原店店長の岡部です。

早速ですが、タイトル通り、先日出場したJCRC2015(焙煎競技会)の結果のご報告です。

なんと3位入賞を果たすことができました。
たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。


こちらが最終結果です。

せっかくの機会ですので大会のことを少し書かせていただきます。

今回の決勝のルールは前回の世界大会に基づいたルールで行われました。
(ちなみに、前回世界大会は豆香洞コーヒー前店長江口が出場しました。
今は独立開業の準備中です。)

簡単に書くと下記の内容です。
生豆のグレーディング。
シングル、ブレンド、それぞれ焙煎計画書を書き、焙煎。
最後はシングル、ブレンドの味の評価。

焙煎の大会ですので、焙煎がうまくいかないと話にならない、ということで
決勝進出が決まってからGIESENに慣れるため、また競技で焙煎するデータを取るために
営業終了後にマスターと特訓しました。

自分に足りないことが多すぎて予定通りに焙煎を進めることができず
悪戦苦闘の毎日でしたが、くり返していくうちに少しずつ改善することができ、
最後の1回では、目指す味に近いものができるまでになりました。
とはいえ、本番では焙煎機の大きさも違えば、環境も違う。
練習はあくまで練習。本番は練習で得たデータと技術で対応するしかありません。
この特訓がなかったら・・・、とても貴重な時間になりました。


決勝は予選を通過した8名で八王子にある八王子セミナーハウスで行われました。


課題豆が与えられ、それをサンプル焙煎して、味を確かめ、ブレンドは
どれとどれをどの配分でブレンドしたほうがよいのか、など考えなければなりませんし、
実際本番で使う焙煎機を扱える練習時間も決まっているので、その時間で
火力、排気、ドラムの回転数の調整をどうするかなど、決めなければなりません。
知識や経験など自分の中にあるものをみなさん引っ張り出してきて調整されていました。

最後にカッピングでシングル、ブレンド共に味を確認できますが、
ブラインド(どれが誰のかわからない状態)で行われるので自分のものがこれだったらいいな、
とか、焙煎具合からこれは自分のではないけど、すごくいいな、とか思いながら
カッピング。
あとは、結果待ち。

少しドキドキしながら結果を待ちました。

結果は3位。
一応、優勝を目標にはしていましたが、実際に大会に参加してみて、
他の選手の知識や技術を目の当たりにすると3位という結果は自分の実力以上の結果が出たな、
と思いますし、マスターと特訓して引っ張り上げてもらったおかげだと思っています。
これからまたしっかりと勉強して次回またチャンスがあれば、実力で今回以上の成績が残せるように頑張ります!

3日間にわたり行われる長丁場の大会で、6キロ釜のGIESENの焙煎機2台、
サンプル焙煎をするためにDISCOVERY3台、その他多くの機材の準備、
施設管理を準備してくださった委員会の方々、ボランティアの方々のおかげで
本当に素晴らしい環境で競技を行うことができました。
ありがとうございました。

今回決勝で経験したこと、みなさんから学んだこと、特訓で得た技術や知識を
確実に自分のものにし、日々の焙煎に活かしていこうと思います。
お客様においしいコーヒーをお届けできるよう頑張りますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. いけしゃん より:

    お疲れさまでした
    岡部さんらしか記事で
    大会に真摯の臨んだ様子が
    よー伝わってきましたばい。
    それにしても
    豆香洞はすごか。
    焙煎仙人の洞窟のごとなりましたな。
    歴代のトロフィーば見に行くだけでも
    一見の価値がありますばい。
    独立開業の江口さんも楽しみですばい。
    どうか、皆様お体に気をつけて
    これからも美味か珈琲ば飲ませてください。

  2. フクマメ店長 より:

    Unknown
    いけしゃん様

    いつもありがとうございます。
    遅くなりましたが本年もよろしくお願いします。

コメントを残す

*