コーヒー教室

無事終わりました。

毎回そうなのですが今回の生徒さんもとても熱心で
講義を真剣に聞いていただきました。
さらに実技の時はわいわいと盛り上がっていただき、
やってる私もとてもハッピーな時間を過ごせました。

もう結構な回数やっているのでいいかげん慣れても良いと思うのですが、
いつになっても講義の際は緊張します。

お客様の大事な時間とお金を頂戴していますので
その対価として何かしっかりとしたものを持って帰っていただきたい、
という思いがあります。

今自分は何かを伝えられているのか、
コーヒーの「楽しさ」を伝えたいのに話が難しい方向に行き過ぎてないか、
色々と考えながら、汗をかきかき話しています。


グラフなどの小道具も駆使してご説明いたします。


今回から登場のホワイトボード。
後から見るとなんのこっちゃ分かりませんが;

前日から準備万全で望み、気合十分2時間しゃべり倒した後に
「良かった」「楽しかった」というお言葉をいただくと、
ほっとして全身の力がどっと抜けます。
今回は教室終了後に夕方の営業があったのですが、
閉店まで半ば放心状態でした。(ごめんなさい;)

今後も月1~2くらいのペースで続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

そしてこちら、
スペシャルな出張コーヒー教室イベント
coffee+ blog
もよろしくお願いします。
イベント用のお得な特典も計画中です。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. デジ・キチ より:

    お疲れ様でした
    コーヒー教室、お疲れ様でした。
    デジ・キチです(ブログを読んでいただいているので、この名前で通じますよね(笑)?)。

    ホワイトボードの図、見てるとなんとなーく、
    「こういった話をされたのかな?」とか、
    講義の内容が自然にイメージされてきますね。

    コーヒーに関するスキルを自分の中でひたすらに深めようとする、あるいは高めようとする人がいる一方、
    そうして自分で学び気づいたことを、出来るだけ多くのお客様に伝えようとする人もいる。
    「多様性」を備えるものって、本当に面白い。
    だからカフェを回るのは止められません、コーヒーはあまり飲めなくても・・・(笑)。

    それでは!

  2. フクマメ店長 より:

    いらっしゃいませw
    いつもありがとうございます。多様性だけでなく、飲めない方まで虜にしてしまう(笑)懐の深さ。そんな物ってなかなか無いですよね。形はどうであれコーヒーに夢中な方がもっともっと増えていくと嬉しいです。

コメントを残す

*