2009.02.21 さんぽ日記 教室終了後ダッシュで帰宅。 さとみと合体して近くの中学校(母校)まで夕日を見に行きました。 美しい。 しかし、やはり遠くのものには興味ない様子。 その後二人でサニーまで行ってお母さんに内緒で本ビールを買いました。 More from my site2024年10月の営業案内1歳4ヶ月五月豆香洞入荷珈琲選定委員会(会員数一名)2020年5月の営業のご案内福岡コーヒーフェスティバル2016「的を射る」オリンピックと焙煎 Tweet Pocket fukumame See Full Bio SNSでもご購読できます。 コメント ひさや より: 2009年2月21日 10:50 PM 本ビール 前にその名称を聞いた時に大笑いしましたよ(^○^) タ、タイヘンデスネ…。 ちなみに私の彼女は本ビール以外は認めていないようです(^^; それにしても、子供の見ている世界ってのはどんななんでしょうね~(*^^*) 返信 フクマメ店長 より: 2009年2月22日 6:42 PM Unknown うちの親族は当たり前のように使っているので 慣れてしまってましたが、 よくよく考えるとやっぱり変ですね。 >ちなみに私の彼女は本ビール以外は認めていないようです(^^; 私もできれば認めたくないものですが。。。 シチュエーションによってはそっちの方が良い場合もありますよ。 喉がカラッカラの時とか、財布がカラッカラの時とか。 >それにしても、子供の見ている世界ってのはどんななんでしょうね~(*^^*) ですね。それ今一番知りたい事です。 自分たちも確実に同じ世界を見ていたはずなんだけど・・・ 全く思い出せません; 返信 コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ 名前 * メールアドレス(公開はされません。) * 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
本ビール
前にその名称を聞いた時に大笑いしましたよ(^○^)
タ、タイヘンデスネ…。
ちなみに私の彼女は本ビール以外は認めていないようです(^^;
それにしても、子供の見ている世界ってのはどんななんでしょうね~(*^^*)
Unknown
うちの親族は当たり前のように使っているので
慣れてしまってましたが、
よくよく考えるとやっぱり変ですね。
>ちなみに私の彼女は本ビール以外は認めていないようです(^^;
私もできれば認めたくないものですが。。。
シチュエーションによってはそっちの方が良い場合もありますよ。
喉がカラッカラの時とか、財布がカラッカラの時とか。
>それにしても、子供の見ている世界ってのはどんななんでしょうね~(*^^*)
ですね。それ今一番知りたい事です。
自分たちも確実に同じ世界を見ていたはずなんだけど・・・
全く思い出せません;