33日目  データ採り

午前中は焙煎機をばらしながらメンテナンスの講義。
高性能であればあるほどそのパフォーマンスを維持するため
日々のメンテナンスが重要になってくる。
昔からよく言われてる事ですが、
機械がどんなに進歩しようともこれは変わらないのかもしれません。

午後からは焙煎のデータ採り。

焙煎というのは突き詰めれば排気と火力のコントロールです。
火力はわりと簡単にコントロールできますが排気はそうはいきません。

多くの焙煎機はダンパー一つで排気を調節します。
シンプルで良いのですが設置状況によっては
コントロールの幅が狭くなり精度を出すのも難しく(もしくは不可能に)なります。

この機械はメインにインバーター式の送風ファンを使い
本当に細かい調整はサブのダンパーでコントロールします。
(研修で使っていたツインダンパー式とも少し違います)

機械が同じでも焙煎機と排気ダクトの設置状況によって
排気の具合は変わってきます。
他店のデータを見せてもらいましたがほんとに全然違いました。


排気量のデータを細かく採っていきます。

排気が強い「気がする」弱い「気がする」ではなく、
ちゃんと流速計という機械で排気の量と速度を計測します。

うちはかなり排気が強いそう。
良かったです。
十分な排気の引きが出るようにダクトを高く出してあります。
また最初から出せる物件を探しました。
今日のこの焙煎は2年近く前の物件探しから始まっていたのです。

ダンパー開度に加え回転数も100rpmづつ変えながらデータを採ったのですが
この機械のレスポンスの良さには驚かされます。
ピシッピシッと確実に流速のコントロールができています。
それが焙煎の精度と再現性を高めます。

計測後ハイチとインドを1キロづつ焼きました。
最適化は今日採ったデータを持ち帰って検証してもらってからになりますが、
今までに蓄積されているデータを使っての焙煎です。

昨日に続きこれが二釜目、三釜目。
「いきなり商品レベル」との事です。
「こんなの少し前にはちょっと考えにくい事」
なんだそうです。

ええ、まあ、機械のおかげです;
「この苦労知らずが!」
なんて言われそう。
そんな時は以前頂いたこの箴言を思いおこすようにしています。

  「コーヒー屋なら苦労を売らずに豆を売れ」  by 岡崎

32日目 ついに!

朝、お店に木の檻を載せた4トン車がきました。

乗っていたのは小象ではなく・・・

小型焙煎機でした

小粒ながら400㎏もある本体をみんなで持ち上げ据え付けました。
タチオさん、ゆもっち、川上君、コイデ、手伝ってくれてありがとう。
この子の生みの親、大和鉄工の岡崎さんと
私の先生、カフェバッハ指導部長の中川さんもご来福。


据え付け後早速一釜、1キロ焼きました。
記念すべき初焙煎はニューギニア。
テスト焙煎ながらこの完成度の高さには驚かされます。

兎にも角にも、これがおいらの相棒。
これから末永くよろしくお願いします!!
よっしゃーガンガン焼くバ~イ!!

31日目  ダ、ダクトが!!

今日お店に・・・

はたらく車が来て

はたらくおじさんが来て

煙突が付きました

もっとどーんと目立つかと思ってたけど
意外に周りの風景に溶け込んじゃってます(TДT)

祝開店!!

・・・と言っても私ではありません(´∀`;)

中洲のAQUA HAKATAビル1Fに明日15日オープンする
『manu coffee』さんの3号店『Coffee Ground』さんです!!
おめでとうございます~


そのレセプションにお祝いのコーヒーの木を持って行って来ました。
(写真撮るの忘れた;)


ピカピカのMarzoccoに3台のmazzer。
圧倒されます><

名前が違うのはマヌとはコンセプトがちょっと違うからだそうです。

とはいえ、いただいたカプチーノはやはり激ウマ。
エスプレッソも長い間余韻の残る素晴らしいものでした。
アルコールも置いてましたよ。


オーナーの西岡さん(左)とエルバランチカフェのオーナー山本さん。
一つの店をただ作るだけでいっぱいいっぱいになってる自分としては
二つのカフェを成功させ、さらに新しいブランドを立ち上げるなんてすごい!
そのバイタリティに感服します。
これからも福岡のコーヒーシーンを
ぎゅんぎゅん引っ張っていかれることでしょう。
期待しとります^^

30日目 まもなくな感じ?

今日は朝から電気屋さんに入ってもらい、
エレキテル関係を全部付けてもらいました。

↓工事中はこのように蛍光灯ブラブラ状態。

わりと多くの方から「電気、このままいくと?」と言われましたが
んなばかな。それはあまりに前衛的すぎ;

てなわけで至って普通の当店に、至って普通のライトが付きました。

昼からちょっと野暮用で出かけ、その帰りにハニーコーヒーさんへ。
先日遊びに来てくれたお二人に美味しいコーヒーをいれてもらいました。

店主の井崎さんともお話する事ができました。
福岡のスペシャルティコーヒーの第一人者という事もあって
取って食われないかとか塩まかれないかとか(笑)ひとり勝手に緊張してましたが
とても優しく、いろいろなアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。

現場に戻ると、

手洗いが付いてました!

そしてついに・・・

トイレが付きました!!

さらに

タチオ君に作ってもらってた作業台(レジ台)も付きました!
スタイリッシュでございます~^^

さらにさらに

閃きからアドリブで付けてもらったディスプレーも完成^^

「工事現場」から、かなりお店らしくなってきました。

29日目 外壁塗装


今日は什器を塗ってくれた塗装屋さんに外壁を塗ってもらいました。
天気が良くて良かった^^

夜、昼に撮った外観写真を持って部長宅へ。


作業中の部長さん。
歌って踊れて漆喰も塗れてCGも作れるマルチ人間です。

いつも僕の頭の中だけにあるアイデアを
口頭で伝えるだけでささっと目に見える形にしてくれます。

今日も看板のイメージCGを数パターン作ってくれました。
なかなか素敵なものになりそうな予感です。

28日目

雨の日もありました。
雪の日もありました。
文字通り風雪に耐えた28日間。
豆香洞についに・・・


扉がつきました!!

これでもう寒くない!
電車の音もうるさくない!
やったー!!

さすがに扉だけは家具屋さんに作ってもらったのですが
かなりイメージどおりだったのでとても嬉しいです。
これ、京都の某素敵雑貨屋さんの扉をパクらせてもらってます(内緒;)


床、壁、天井が張られ、焙煎室もほぼ完成。
床に張った耐熱パネルがすごいです。
試してみましたが、職人さんのタバコの火にも全く動じませんでした。
火が付いた豆が落ちても大丈夫そう。

先週まではどちらかというとスタイリッシュな雰囲気でしたが
先日の漆喰とこの扉でなんだか一気にナチュラルに傾いた気がします。
お店は生き物。日々変化していきますね^^
機械が入ったらまた雰囲気変わるんだろうなぁ。
最終的にどんなお店に落ち着くのかは・・・店主にもわかりませんっ;


嬉しいことに『ハニーコーヒー』のバリスタさんが二人遊びに来てくれました。
しかし機械もまだ入ってない、未だ工事現場然としてる現場では何も出来ず。。。
せっかく来ていただいたのに申し訳なかったです;
これに懲りずまた遊びに来てくださいね。

写真左の陽気な方はコーヒーマニアの電気屋さん。
いつもお世話になってます

26日目 漆喰

忙しさにかまけてしばらく更新が滞ってましたが
店の方はちゃんと、毎日完成へと近づいていってます。

今日は朝から壁一面に漆喰を塗りました。
珈琲部の面々が手伝いに来てくれました

店主は以前やった経験からいきなりの戦力外通知。
漆喰塗るの、苦手なんです;
だもんでほんと助かりました。


昼は小出家と執行家が。


昼過ぎてよっしーとにしおかさんが参戦。


トイレ担当氏。
水周りへの深い愛情からか、
ひとり朝から晩までトイレにこもり個室を仕上げてくれました。


エース。
歌って、踊れて、漆喰も塗れる部長さん。
それとヨメ。意外にうまい。


タチオ先生。さすがはプロ。手つきが違います。
みんながやった後をちょいちょい手直し。

おやつの時間にはヨメパパが差し入れを持ってきてくれました

午前中から初めて22時、作業終了。
一面真っ白な世界になりました。
みんなほんとお疲れ様~。

多くの人が様々な形で力を貸してくれてます。
それがもうすぐひとつの形になります。

税金の申告や支払いに対する要求と命令への服従

今年は青でいこう!という事でtakatakaさんに手助けしてもらい
書類も作成してもらって確定申告相談会へ。
人大杉

30分待って税理士さんとご対面。
takataka氏に「ここわからんけん聞いてみて」と言われた所を
言われたままに聞いてみると税理士さん、とたんに悩みだし固まる事20分。
あちこちから分厚い本を持ってきて、さらに悩んで30分。
むむ、そんなに難しい事例なの?

結局良くわからなかったようで、税務署の人と他の税理士さんを交えて30分。
解釈の違いなのかなんなのか、
「これはこういう意味だ!」
「いや違うでしょ!私はこう思うし、いままでもそうしてきた!」
「うちとしてはこうしてもらえれば・・・」
等、侃々諤々の議論にポカーン。

最終的には税務署の方の鶴の一声「○○○○」で一件落着。
税理士さんは「個人的には全然納得いきませんがこういう事みたいです」
と説明してくれた所を訂正してから提出。

ふうぅ

税金もそうだけど法律関係難しすぎ。
プロが分からん事を素人がわかるわきゃ無い

なにはともあれ確定申告は修了。
ほっとしました。
来年はたくさん税金払えるようがんばります。

教室と休息


土曜日はアンティーブさんでコーヒー教室をやらせていただきました。
生徒さんはお二人だけでしたが、ゆったりした雰囲気で行う事ができて
自分自身も楽しめました。

前回アンケートでご指摘いただいた設備面もカイゼンできました。
昨日より今日、今日よりも明日。
コーヒー同様教室も、より良いものを提供できるように
精進していきたいと思っています。

日曜日はこれまた久々のオフ。
前原までドライブへ
「研窯」さんにも遊びに行って来ました。

人気の定番商品に加え新作も増えていました。
今ネット販売の準備をしてるそうです。
前原まで行かなくても研さんの作品がみれる、
買えるというのは嬉しいですね。


ヨカー


研窯に置いてあった素敵ちゃぶ台を作ってる
「家具工房clap」さん。

二日間お店を離れて良い息抜きになりました。
明日からまたがんばります!