店づくり

はじめての共同作業

今日は職人さん達はお休み。
ヨメさんと二人で壁紙コリコリしに行ってきた。
店に入ると物販棚が完成していた。

写真は壁に挑む妻。
作業ペースはやはり時間1m²くらい。
すぐに絶望するかと思いきや意外と楽しそうに
終始無言、夢中でコリコリやってた。

プロのお仕事

今日は職人さんに入ってもらい


カウンターと


バック棚を作ってもらいました。

プロの仕事ってすごいですね。
正確で、早い。
見たことない道具を駆使して
ミリ単位でちゃっちゃちゃっちゃ仕上げていきます。

昼から寄り合いでちょっと抜けてたのですが
帰って来たらほぼ完成してました

完成したカウンターとバック棚の下組み。
お店のイメージがぎゅぎゅっと沸きました。

バリプロを前に今日の私はほぼ出番なし。
かろうじてトイレの防音加工の工事をお手伝いました。

お客様、そして従業員に心置きなくキバっていただけるよう
トイレは壁厚1.5倍に遮音材を仕込んでもらい
防音ブリバリ仕様にしてもらってます。
かなり狭いけど、それでもなるだけ快適に使っていただきたいという思い。
ちょっとしたこだわりです。

おまけ

幻の(涙)450mmバック棚。
しかしこれから変則の350mm棚が生まれたわけです。

工事スタート!!

なんやかんやと大変でしたが、つか今も大変真っ只中ですが;
とにもかくにも月曜日からお店の工事が始まりました。

上の写真は改装前の店舗。
これがタチオマジック(&店主のがんばり&部員愛w)でどう生まれ変わるか!?

初日~二日目はトイレの改装。


これが


こうなって
(遊ぶ二人。K上君が差し入れ&お手伝いに来てくれました)


こうなりました

分かりにくいけど、トイレの向きが変わっとるとです。


サヨナラ・・・

先立つものが無いため当然店主も人夫として働きます。

これは壁紙を剥がす作業。
スプレーで水をかけ、ふにゃふにゃになった壁紙を
ヘラでコリコリこそげ落としていきます。

これがまた遺跡発掘バリに地味な作業。
しかも何かが出土する期待感や喜びなどあるはずもなく、ただただ辛いだけの作業。

要領がうまくつかめず、1m²/時間くらいずつしか作業が進みません><
丸二日やって未だ紙が残る広大な壁と天井を見渡し、しばし絶望。

店ツクール

潤沢ではないにせよ資金もなんとか準備でき、
年も開けましたって事でいよいよ本格的なお店作りがスタートしました。

タグスペース事務所にてタチオ先生と綿密な打ち合わせ。
といってもこっちはあれこれ注文つけるだけですが;

焙煎室もカフェも、使う人が使いやすく、来る人の居心地が良いように。
あっちを立てればこっちが立たず、
ひたすら1センチを削る作業(ほんとに!)が続きます。

「あーあ。。。もうちょい店が広かったらなぁ・・・」
と何度も思いましたが、タチオさん曰く
「どんだけ大きいハコでも結局はこういう作業になる」
んだそうです。
なるほど。

コーヒーをしばきながら先生の横でイチャモン付ける事数時間。
去年から続けていた作業が終わり、基本的なお店のレイアウトが完成しました。

これがができれば後は壁、天井、床、什器等本格的なデザインの領域。
レイアウトを決める作業は正直苦痛でしたが、ここから先は楽しそうな予感。
さあ、タチオマジックに期待です。

燃え尽きて、灰

今日国庫の面接があったので行ってきました。
前回ズタボロに言われてから約2ヶ月。
色々と準備をしなおし分厚い事業計画を提出して今日を迎えました。

「面接では死ぬほど細かいことまで指摘される」
「一回じゃまず無理」
「その金額は無理」

経験者達から色々とネガティブな事ばかり聞いてましたが
ここ通らないと店作りにっちもさっちもいかなくなるんで
無理でもなんでもがんばるしかない!!

どの角度から突っ込まれても良いように
これまた大量の、「すわ!?家宅捜索か!?」ってほどの
関係資料を揃え、ユンケル飲んでばしっと気合を入れて面接に臨みました。

・・・がしかし。
面接はなんの嫌ごとを言われる事もなく、
必要な書類とちょこちょこした事項の確認だけですんなり終了。
あまりに拍子抜けだったので
「え?これで終わりですか?これ『第一回』とかじゃないですよね?」
と聞いてしまったくらい。

用意したダンボール2箱分の資料も完全スルー
せっかくだし時間も余ってたのでアッピールタイムをいただき
あれやこれやと追加説明。
それでも「へえー」とか「ほおー」とか聞いてるだけ。
むう。。。

面接終了時、
「ど、どげな感じでしょう?印象とか。」
と聞くと
「うーん。特に突っ込みどころもないですしねー。
後は物件見てからですか。
まあ、実際決めるのは私じゃなくて上の方なのでなんとも。。。」
ですと。

うーん。。。
ぶにゃぶにゃと、全く手ごたえがない感じだったので
はたして良かったのか悪かったのか、正直全くわかりましぇん。
何も突っ込まれなかったのが逆に不安。
まあ、これ以上無理ってくらいやる事はやったので、
後はただ天に祈るのみです。
カシテッ!!

商工会

大野城市の商工会に入会。

創業の相談もしてきました。

物件確定

昨日ついに物件の契約(仮、ですが)をしてきました。
場所は白木原です。
まだまだ、これからがめちゃくちゃ大変なんだけど、
ようやく地に足が着いたって感じでほっとしてます。

今日早速店舗デザイン担当のタチオ先生と
物件の下見と打ち合わせに行ってきました。
タチオマジックに、大大大期待です。

夜は親と姫と市内某所にある「T邸」でお食事。
(HPやブログはあるものの、メディア露出を避けてるので伏字)
物件決まっておめでとうパーティー。
画家のアトリエ兼自宅を改装した一軒屋創作和食店です。

発泡ポン酒(土佐しらぎく)で乾杯後出された
氷出し玉露(5ccくらい)のうまさにいきなりノックアウト。
「世の中にこんなうまい液体があったのか!!」と思ったほど。

その後出てきた料理も全て感動もののおいしさ。

酒 「御湖鶴」
・氷出し玉露
・海の幸と山の幸のゼリー寄せ
  (蛸、雲丹、いくら、タイラギ、栗、イチジク、白しめじ)
・ゆりねと白子、青ノリの茶碗蒸し
・長崎産歯鰹とヤリイカのお造り
・アラ(!)と白菜の土瓶蒸し
・秋シャケと赤芽芋の生ハムほうれん草包み
・フランス産鴨、牛蒡、茄子の炊き合わせ
・安納芋の炊き込みご飯、京野菜の赤だし、食茶(玉露の出がらし)
・水菓子
・濃茶のプリン
・コーヒー

これらの激ウマ料理をゆっくりと4時間かけて食べました。
まっこと幸せな時間。
味はもちろん雰囲気も含めて、最高。
超オススメ!だけど教えたくなくない!ってそんな感じのお店でした。

不動産屋に

今日も条件の交渉をしてきました。

白木原の物件に決まりそうです。

那珂川物件

前に不動産屋さんに頼んでいた
観晴丘の貸し出していない物件を見せてもらいに行って来ました。

前に知り合いが働いてたお店の跡地です。
駐車場4台つきで広さも申し分ありません。

あとは条件なんですが、そこは貸したがらない大家さんとの交渉次第。

物件チェック

白木原の不動産に気になっていた物件を見せてもらいに行きました。

線路沿い。
駅のすぐ近くで15坪9万円。
駐車場なし。

駅裏だけど線路沿いなので目には止まりやすい物件。
煙も出せそうで悪くはありませんが
駅の周りは開発中で先がちょっと読みにくい。
ここもいずれ(7年後)は高架下になるんだそう。

むう。。。