仕事は段取りが99%


開店前より続けているコーヒー教室がいつの間にか100回を超えていました。
のべで500名近くの方に受講していただいている事になります。
今日もまた。本当にありがたいことです。
そのうちの3分の1は出張教室です。店舗開業前はサロンやイベント会場、
ご自宅等を間借りして行っていましたので100%が出張での教室でした。

結構回数はこなしていると思うのですが、まだまだ。
前職も年間100本ほどあるイベントを実地運営のスタッフとして出張して回って、
中にはこういった出張教室(コーヒーではありませんが)も行っていたので
考えてみると似たような事をずっとしている気がします。
その時は上司に「段取りの鬼」がいて、その方が1000本くらいある東日本の
イベントを何から何まで一人で完璧に仕切っていたため、
お蔭さまでどこの現場でもとてもスムーズに仕事ができていました。
独立していざひとりで同じことやろうとすると本当に難しく、
当時から思っていましたがあらためてその方の天才的な凄さ、能力の高さがわかります。

出張教室では会場の設備がどこまで本当に使えるかわからないため、
基本的に必要なものは全て持って行きます。
教室の内容によっても変わりますが、ほとんど「お店丸ごと引越し」に近いため
販売も絡めば必要なものの数は数十点に上ります。
どれかひとつでも忘れれば教室はうまくいかないし、
逆に器具などは教室専用ではなく、業務用と兼用していますので
会場に何か忘れて帰ったり無くしたりすれば次の日からの業務に影響があります。
準備は通常の業務が終わってから、また教室終わった帰りも
いつもバタバタばらして逃げるように撤収するため、
短い時間でミスなくできるように工程表とリストを使ってチェックしています。

明日、というか明けて今日も、毎月させていただいている大分県での教室があります。
昼と夜の二部構成。午前中に準備して向かいます。帰りはいつも夜中の2時くらい。
毎月テーマを変えて行っており工程表から毎回新しいものを作らないといけないので
中々大変ですが、その分とても勉強になっています。

普段会えない方に会えるのも出張教室の楽しみの一つです。
秋に三つ、大きな会場でのお話を頂いておりますので
早いうちにしっかりと詰めて、良いものにしたいと思っています。

同業の方に良く「教室って儲かるの?」と聞かれますが
儲かる価格でやっていないため当たり前ですが儲けはありません。
自分はコーヒー教室を「植林」のようなものと考えております。
自店の営業活動とは全く別で、コーヒーという素晴らしい世界、
業界の中で仕事をさせてもらってる以上しなければいけない奉仕活動だと思っています。
今後も使命感をもって続けて行きます。
出張での教室もお話をいただければできる限り協力したいと思っていますので
気軽にお問い合わせください。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*